はじめまして。
私はオンラインカジノをかれこれ7年ほどやっており、今となっては趣味以上本職未満といった具合で楽しみながら稼いでいます。
周りからもオンカジ師匠と呼ばれるほどで、自他共に認めるオンラインカジノ好きです。
私は、All Players Admire Casino(アパカジノ)もよく利用して稼いでいるのですが、オンカジ師匠と呼ばれる私の元には、「APAカジノは怪しいオンカジサイトなのでは?」との質問が度々届きます。
ですので、私が知っている範囲でAPAカジノは怪しいのか?イカサマをしているのか?といった点について情報共有したいと思います。
APAカジノに興味を持ってこのページに辿り着いた方のお役に立てれば嬉しい限りです。
ぜひ最後まで読んで参考にしてみてください。
アパカジノはやばい?の質問に回答
オンラインカジノで「やばい」と言われる場合は、“信用性”に問題がある時のことを指すと私は解釈しています。
オンラインカジノの信用性は
・ライセンス
・出金トラブル
・不正
・サポート
これらで判断できると考えます。
これらの項目に問題があるオンラインカジノは、いわゆる「ヤバい」「怪しい」と言われるオンラインカジノだと言えるでしょう。
では、アパカジノはこれらの項目にいくつ当てはまるのかを確認していきましょう。
ひとつずつ詳しく解説していきます。
ライセンスの有無について
オンラインカジノの運営に欠かせないもの。
それは“営業ライセンス”です。
オンラインカジノを運営するためには、必ずライセンスが必要となります。
ライセンスを持たないオンラインカジノは「違法サイト」ですので、絶対に手を出してはいけません。
ライセンスを持たないことは、
規制などがないまま運営をされていることを意味するため、プレイヤーが不適切な扱いをされたり、情報などが保護されない可能性が高い
ということです。
また数多くあるライセンスの中には、信用性のあるライセンスと、そうではないライセンスがあることも知っておいたほうが良いでしょう。
信用性に欠けるライセンスを取得しているオンラインカジノは、怪しいオンラインカジノであることを疑ったほうが良いでしょう。
アパカジノは、コモロ連合政府が発行する営業ライセンスを取得しています。
コモロのライセンスは比較的信用性が高いと言われており、オンラインカジノユーザーの中でも、
「コモロのライセンスを持っているオンラインカジノは信用性がある」
との認識が浸透しています。
これはつまり、多くのオンラインカジノユーザーは、オンラインカジノが取得しているライセンスによって、信用性を判断しているということです。
出金トラブルがあるオンラインカジノは怪しい
次はお金に関連する信用性です。
オンラインカジノでは、オンラインカジノにお金を送る「入金」と、オンラインカジノからお金を送ってもらう「出金」が頻繁に行われます。
どのオンラインカジノにおいても、入金ができないといったトラブルはそこまで多くは聞かれませんが、出金については度々耳にすることがあります。
どんなトラブルが起こるのかといいますと
・出金されない
・出金に時間がかかりすぎる
このようなトラブルがよく聞かれます。
出金については、各オンラインカジノが設けた“出金ルール”があります。
例えば、入金額以上のベットをしなければ出金できないといったルールなどです。
オンラインカジノが設けたこのような基準を満たしていなければ出金できないことはあります。
ですが、基準を満たしていたとしても出金されない場合などは悪質なオンラインカジノである可能性が極めて高いと判断できます。
また、出金までにかかる時間が遅いオンラインカジノも、悪質性が高いと言われることがあります。
なぜかと言いますと、
オンラインカジノ側は故意的に出金を遅らせることで、ユーザーが再度カジノゲームをする時間を作り、出金額を減らそうとする狙いがあるためです。
ですので、出金までに時間がかかるオンラインカジノは怪しいと言われているわけです。
APAカジノの出金は、他のオンラインカジノと比べても早い方だと言えます。
また、出金に関連するトラブルも聞かれないので、健全な運営を行っていると判断することができます。
不正やイカサマの有無
次はお金に関連する信用性です。
オンラインカジノでは、オンラインカジノにお金を送る「入金」と、オンラインカジノからお金を送ってもらう「出金」が頻繁に行われます。
どのオンラインカジノにおいても、入金ができないといったトラブルはそこまで多くは聞かれませんが、出金については度々耳にすることがあります。
どんなトラブルが起こるのかといいますと
オンラインカジノで遊んだことがない方は、
「オンラインカジノでは不正やイカサマが行われているのではないか?」
という疑問を持つ方が多いと思います。
実は、この考えは間違ってはいません。
違法なオンラインカジノであれば不正が行われる可能性は十分にあると私も思っています。
ですが反対に、信頼性の高いオンラインカジノであれば、不正は行われることがないとも思っています。
正しく言えば、「不正を行うことはできない」と言ったほうがいいかもしれません。
これは先ほどもお伝えした営業ライセンスにも関連することなのですが、信用性の高いライセンスを取得しているオンラインカジノは不正を行うことができません。
なぜなら、信用性の高いライセンスを取得しているオンラインカジノに対しては、ライセンス取得以降も定期的な監視や、抜き打ちでの監査が行われることになっているからです。
もしオンラインカジノ側の不正やイカサマが発覚した場合は、営業ライセンスは剥奪され、以降の運営は行うことができなくなってしまいます。
オンラインカジノ側が不正を行うことのリスクは計り知れないので、不正は行えないと言えます。
「やばい」「怪しい」と言われるオンラインカジノでは、ソフトウェアに不正な操作が入っている可能性があると言われています。
そのようなオンラインカジノでは、公平性がまったくないためユーザーが不利となる状況が生まれてしまいます。
不正が疑われるオンラインカジノであれば、それなりの口コミも出回るので、興味を持ったオンラインカジノがあれば口コミなども確認するようにしたほうがいいでしょう。
APAカジノは不正やイカサマが行われているとの情報を私は聞いたことがありませんし、ネットで調べてみてもそのような声は挙がっていません。
ですので、安心して遊ぶことができるオンラインカジノだと私は思っています。
サポートの不備
最後はカスタマーサポートの不備についてです。
「ヤバい」「怪しい」と言われるオンラインカジノは、適切なカスタマーサポートが提供されていないことがあります。
カスタマーサポートに不備があるということはつまり、問題やトラブルが起こった場合や、カジノゲームの遊び方がわからないなどの疑問が解決できない可能性が高くなるということです。
・サポートからの返答がない
・サポートが会話にならない
・カタコトの日本語で対応される
・日本語に対応していない
このようなサポート体制では、ユーザーが困ることは目に見えています。
近年では、日本語に対応できるスタッフを用意しているオンラインカジノが増えていますし、サイト自体も日本語に対応しているものが多くあります。
そのようなオンラインカジノが増えている中で、わざわざサポート体制が整っていないオンラインカジノを選ぶ人は少ないのではないかと思います。
APAカジノでは、365日24時間日本語対応可能なサポート体制があります。
完全個別での対応も行ってくれますし、カジノ初心者でも遊び方を丁寧に教えてくれるのでオンラインカジノを始めやすいとの評判があるほどです。
“やらせ”や“サクラ”
「やらせ」や「サクラ」に関する疑問も、しばしば聞かれることがあるのですが、
オンラインカジノでは「サクラ行為」は必要ないのではないかと個人的には思っています。
ですが、もしもそのような行為だと判断した場合は、自分の身を守るためにもそのゲームに参加することは避けたほうが良いでしょう。
まとめ
ここまで「やばい」「怪しい」と言われるオンラインカジノの特徴をお伝えしましたが、ご理解いただけたでしょうか?
オンラインカジノで遊ぶのであれば、勝ちたい稼ぎたいとユーザーは思うものです。
不正やイカサマが行われるオンラインカジノで遊んでしまっては、稼ぐことはおろか、勝つことすらできず、不信感ばかりが募ってしまいます。
オンラインカジノサイトを選ぶ際は、私がお伝えした点を確認することで、不信感なく遊べる可能性が高くなると思います。
ぜひ参考にしてみてください。
APAカジノについては「怪しい」や「やばい」といった要素はなく、健全な運営を行っているオンラインカジノだと私は判断しています。
初めての方でも始めやすく、安心して遊ぶことができる優良オンラインカジノを探しているのであれば、アパカジノを候補のひとつに入れてもいいかと思います。